3月11日(土)は18時からやわらぎ会館にて。
この日は代表がバンドジャーナルの取材で
不在だったため、T内さんの合奏となりました!
ピアノのメンバーが20時までしかいられない
とのことで、まずは「Baby, God Bless You」から。
そして初めてピアノが入った
「スキンブルシャンクス」
「トップガンメドレー」を続けて練習。
休憩を挟み、「A列車でいこう」
最後は難しい「ウィリアムテル序曲」でお時間となりました。
ひたすら真面目に頑張りました〜!
















翌12日(日)の練習には先週に引き続いて
王寺JBハルモのみんなが来てくれたので
まずは「オリンピック・スピリット」を一緒に練習しました!
最初は先週と同じく後ろに座っていたのですが・・・
代表の指示でトランペットだけ前に出て演奏することに。
シンディのメンバーに同じパートのハルモの子らを
挟むような形で並んで演奏してみました。
(目の前の木管の方々、直撃でゴメンナサイ
)

そのあとは、「鉄道名曲メドレー」を
ハルモの子たちに歌ってもらい、合わせました!
振付付きで可愛らしかったぁ〜〜〜〜

これは必見ですよ

先週代表が「次週はアンコールもやります」と言っていたのですが
先週は楽譜を準備するメンバーが不在&
誰もそのことを伝えていなかったので(笑)
楽譜がなく、合わせることができませんでした(苦笑)
ハルモのみんな、今週も来てくれてありがとう〜!
休憩を挟んで、
この日はオーボエのお手伝いの方がいらしてくださったので
(ファゴットも2本揃っていたのでダブルリード多め!)
オーボエが大事な「Baby, God Bless You」、
「I LOVE THE 207」を念入りに合わせました。
その後「ウィリアムテル序曲」、
「スキンブルシャンクス」
で時間切れとなってしまいました

本番まであと少し!
頑張らねば
