5月28日(土)は、あおぞら吹奏楽のリハーサルでした!
17時にいずみスクエア集合で、セッティングをしてウォーミングアップ。
合同を組む奈良市吹の方々も来られています。
その時間にKCNのスタッフの方が
なにかの冊子の表紙撮影のために来られて、
いる人たちだけで集合写真を撮影しました(笑)
さて、どこに載るかはお楽しみ!
ということで、18時からリハーサル開始です。
まずは課題曲「サーカスハットマーチ」を
作曲者の奥本伴在さんにご指導いただきました

ついにご本人に指揮していただけましたね〜

予想通りテンポは速め。
そして、19時頃に北村英治さんがご登場

♬ムーンライトセレナーデ
♬メモリーズオブユー
♬シングシングシング
を合わせました。
ジャズ界のレジェンド、北村英治さんは
とても気さくでユーモアがあって
上品で素敵な、かわいらしいおじいさま

93歳と思えないほどお元気で
演奏もお話も しっかりされていらっしゃいます。
最後に記念撮影

明日の本番が楽しみ!!















翌、5月29日(日)は
奈良コンベンションセンターに8:40集合!
ほとんどの人は初めての場所です。
楽屋に荷物を置き、楽器を持ってリハ室に行くも、
机を合奏形態ができるようセッティング中に、
いきなり舞台リハーサルに招集が



一音も音出し出来ないままにリハーサル開始。
人数がめちゃくちゃ多いので、
ステージセッティングにとても時間がかかってしまいました。
譜面台を置くスペースもなく、2人で一つの譜面を見たりするパートも。
ぎゅうぎゅう(笑)
きっつきつ(笑)
北村英治さんも合流してリハーサル。
ドラム席から。
会場は天井が高くだだっ広いスペースで、
音楽をやるための会場ではないのでPAが入ったりしていました。
(荘厳な雰囲気w この席が満席になりましたよ!)
そして30分ほどでリハーサルは終了し、
他団体のリハーサルが後ろに控えていたため素早く撤収!
お昼休憩を各自とり、リハ室に再び集合しました。
軽くチューニングとロングトーンをやり、
いよいよ本番!!!!
私たちの出番はこのコンサートのトリです!
大拍手でした〜!!!
北村英治さんの優しくてあたたかで、
包み込むようなお人柄が現れる素晴らしいソロに
会場が湧きました〜!!!!
そしてレジェンドとのセッションで大活躍だったあじじさん!
ブラボー!でした!!!
(本番の音量がリハの1.5倍増しで耳がやられましたw)
夢のような2日間でした!

ご一緒していただいた奈良市吹奏楽団の皆さま、
有志クラリネットの方々、ありがとうございました

[おまけ]
終演後の代表と北村英治さんとのツーショット!