2022年03月23日

3月20日の練習

三連休の中日、20日(日)の練習は
4年前に新しくできた、いずみスクエアで行いました!

の前に!次項有

本番前なのに土日練習でないのはシンディでは異例。
というのも実は、前日の19日(土)にイベント
司会は福島代表、
指揮者は懇意にしていただいている西村友さん
のオオサカシオンのコンサートがあったため。
20220319Shion.jpg

福島さんの後輩でもあり、元メンバーでもあった、
奥本伴在さんも課題曲の作曲者として舞台へ上がられました。
課題曲Tの作曲者、杉浦邦弘さんも静岡県清水市からはるばるお越しに!
作曲家の酒井格さんも来られていました♪

多くのシンディメンバーが応援に駆け付けた!
というわけで、土曜日の練習はありませんでした。

ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)

20日は14時オープンで、合奏は15時開始。
20220320-1.JPG

合奏開始はまだ人数少なめでしたが、
まずはアンコールピースから。
木管の指回りを確認しながらゆっくりじっくり。
20220320-2.JPG

ピアノを使う曲があるのですが、
奏者が来られたので急遽ピアノを借りました!
20220320-3.JPG
20220320-4.JPG
20220320-5.JPG
(ピアニストは後藤ゆり子さん!)

20時までの長丁場だったので、
こまめな休憩を挟みつつ・・・
サーカスハットマーチ、
川の肖像、
アイネクライネナハトムジーク、
心の瞳〜明日があるさ、
髭男メドレー、
ウエストサイドストーリー
と怒涛の合奏を行いました!
(それでも練習できなかった曲がまだありますあせあせ(飛び散る汗)

20220320-6.jpg

残すところ、前日のリハーサルと当日のみexclamation
本番に一番良いプレイが出来るように調整していきまするんるん
みんなでがんばろーう!!手(グー)グッド(上向き矢印)


posted by shindy at 15:48| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。