2022年03月07日

3月5&6日の練習

いよいよ3月に入り、土日練習が始まりました!

3月5日(土)はやわらぎ会館にて18時から。
合奏は18時半開始。
20220305-1.jpg

打楽器が今はやわらぎ会館には殆どないので、
文福から持って来た小物と、
唯一置いてある少ない打楽器&鍵盤でやりくりあせあせ(飛び散る汗)
20220305-4.jpg
(ドラムセットの代用)

20220305-5.jpg
(グロッケンのスタンドがないので机に置いてます)

そして!なんと!
マリンバ奏者の後藤ゆり子さん
お手伝いで出演してくださることに!ぴかぴか(新しい)
20220305-2.jpg

ピアノも弾いていただきます!
20220305-3.JPG
(人使いの荒いシンディ?!w)

この日の合奏は21時過ぎまで。
クタクタになるまで頑張りました〜〜あせあせ(飛び散る汗)
20220305-6.jpg


ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)
翌6日(日)の練習は文福で17時から。
合奏は18時開始です。

ロングトーンとスーパーサウンドトレーニングでの
基礎合奏のあとは、2部の曲順にどんどんと合奏。

20220306-1.JPG

休憩後は1部の曲を曲順で・・・

結局、大急ぎで次々と合奏しましたが、
ウエストサイドだけ出来ませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

超御機嫌音楽会は曲数が多いので
なかなか1日で全曲制覇できませんね〜。

そして、この日はほぼ全てのメンバーが揃いましたわーい(嬉しい顔)

そしてそして、指揮者からの鋭い指摘も飛ぶようになってきましたふらふら

一度注意されたことは次回から言われないように、
集中してより良い演奏をしましょうね!!

20220306-2.JPG

日曜日の21時まで練習は体に堪えますあせあせ(飛び散る汗)
が、心待ちにしておられるお客様のため、
団員一同で鋭意練習あるのみ!です!!

ガンバロ〜exclamation×2


posted by shindy at 16:17| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。