11月23日(土)
この日は元奈良少年刑務所(旧奈良監獄)にて
山下洋輔さんのミニコンサートがあり、
なんと、シンディのメンバーを招待してくださいました!
この不思議なアラビア風石造りの監獄正門、
実は山下洋輔さんの御祖父さまが明治時代に設計したのです。
コンサートは収容棟の見張り場で行われ、
客席はピアノの周りと放射線状に伸びた収容棟の居室前廊下でした。
この日はとても暖かかったのですが、石造りの建物のなかは冷えていました。
しかし山下洋輔さんの演奏は熱く、とても素晴らしかったです!!
残響も(意外と!)ちょうど良い響きがしていました♪
記念撮影☆
いったん解散し、夕方17時に天理楽器音蔵に集合し、セッティング!
せっかく奈良に来られてるということで、
この日の夜、山下さんはシンディとリハーサルをして下さるんです!
18時ごろから和太鼓井上さんも加わって始まりました。
ピアノ協奏曲「エンカウンター」初合わせ・・・!
今まで吹奏楽と和太鼓だけでの練習でしたが、
山下さんのピアノが入ると全く違う曲のように聞こえます。
人が多すぎて酸素が薄いですw
20時にリハーサル終了し、片づけて撤収。
10人以上で300キロ以上あるグランドピアノを2段上まで上げます!!
山下洋輔さん、井上陽介さん(二人ともYOSUKEですね…笑)
ありがとうございました!
リハーサルが出来てほんとに良かったです

11月24日(日)
この日は18時から21時までやわらぎ会館での練習でした。
前日に合わせてみて出来なかったところを重点的にさらいました。
音楽や楽譜を体に染み込ませて、自然に出来るようにならないと、
山下さんのインプロビゼーションを感じ取ることができません。
細かく、細かく、何度もやって感覚を共有していきました。
あと2週間、個人練習と3回の合奏で仕上げていきます!
山下洋輔with YAWARAGI Friends
吹奏楽とジャズピアノと和太鼓の異種格闘技戦!
これはなかなか聞けませんよー!!
ぜひ目撃してください!!
チケット残席少なくなってきていますのでお早めに☆
posted by shindy at 12:04|
Comment(0)
|
日記