この日は朝から登美ヶ丘高校さんにお邪魔してきました。
実は5月13日(日)に大阪万博記念公園で行われる
”奈良県合同バンド”の練習会だったのです!
小学生から社会人まで総勢・・・約300名!!
あまりに多すぎるのでカメラに一度には収まりません(笑)
ほぼ中高生で占められていて、少し小学生が混じる程度で、
社会人(シンディ)はこの日は2名のみ参加しました。
(指揮者含めると3人ですね!)
少なくて申し訳ございません・・・
シンディからの本番参加者は10人弱ぐらいかな?(それでも少ない)
本番ではなんとか演奏に貢献したいと思っています!
この日は天気が良すぎて暑かったですが、
カラっとしていて風が吹くと爽やかでしたね。
合奏した武道場内は音楽の熱気ムンムンで、
濃ゆい合奏はあっという間に終わりました。
5月13日(日)ブラスエキスポ2018
”響け!未来へ大空へ!”〜世界に届け!応援ソング〜
日本万博博覧会記念公園 自然文化園一帯にて
12:15〜13:45 園内パレード
14:00〜15:45 お祭り広場にて 各府県合同バンド 発表コンサート
フィナーレ 参加者全員による大合同演奏
「アルメニアンダンス パート1」
「星条旗よ永遠なれ」
指揮:丸谷明夫
奈良県合同バンドは3番目の出演です。
奈良県の理事長でもあるシンディ福島代表の指揮で
「エルクンバンチェロ」「デイ・ドリーム・ビリーバー」を演奏致します。
ピクニックがてら、是非お越しください

合同練習後にお昼ご飯を食べて、シンディの練習に向かうと・・・
なんと!王寺駅で原田年晴アナウンサーと偶然お会いしました!!!
ご縁を感じますね。


そして文福センターへ。
本番直後でGW最終日にも関わらず、思っていたよりも参加者が多かったです!
この4月、5月にたくさんの新しい団員さんが入ってくれました

(みんな若いです!)
これから一緒に楽しみながら頑張っていきましょう



(特にトランペット、ホルン、トロンボーン、クラリネット)
楽器を持って遊びにきてくださいね〜

合奏や本番が「楽しい」「面白い」という観点では
たぶん日本でも5本の指には入ると自負してます!!(笑)
ぜひぜひ!お待ちしてます

posted by shindy at 08:41|
Comment(0)
|
日記