12月23日(土・祝)は朝から王寺町のお隣さん、
上牧町にある老人ホーム「友楽の杜ささゆり」さんにお邪魔してきました♪
当日に追加になった曲もあり、朝から猛練習!!
(シンディって常に こんなんばっかりw)
そして本番!
クリスマスらしく、オープニングは「ジングルベル」♪
しかしその後は、入居者の皆さんに喜んでいただこうと
「ブルーシャトー」「知床旅情」「熱き心に」
「ポーリシュカポーレ」(ロシア民謡です)を演奏し、
皆さんと一緒に「瀬戸の花嫁」を歌いました。
そして司会の福島代表が突然のアンケート!
「あなたのふるさとはどこですか?」を行い、
入居者さん、職員さん、シンディメンバー全員で挙手しました(笑)
奈良ご出身という入居者さんが意外と少なく、一番多かったのが大阪でした。
やはり空気が良くて静かな奈良で老後を過ごしたいと思われたのでしょうか??
逆に、シンディメンバーの8割は奈良出身に手を挙げていました(笑)
皆それぞれの故郷を思い浮かべながら「ふるさと」を大合唱しましたよ。
歌詞を出さなくても覚えていらっしゃるんですね〜。
3番まで口を大きく開けて歌っておられました。
ラストには懐かしのクレイジーキャッツのメドレーをお届けしましたが
特に「スーダラ節」への反応がすごかったです!
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ〜♪
そして
「ハイ、それま〜でぇ〜よぉ〜〜〜♪」
などなど、明るく楽しい音楽でご陽気になっていただきました。
最後にはベートーベンの第九まで出てくるアレンジで年末ムード満点でした〜(^^)
用意周到な(?)アンコールを頂戴し(笑)
マライアキャリーの「恋人たちのクリスマス」を
イケイケなアップテンポで演奏してラストを飾りました☆
皆さんに喜んでいただけたようで良かったです♪
来年もぜひ!とお話を頂戴しましたよ!
超忙しかった今年のシンディ。
有名な方との共演や遠方への遠征、大規模なイベントでの演奏など
盛りだくさん過ぎるほどの熱い日々を過ごしました。
そんな今年最後の本番が、こんな小ぢんまりした
ほっこりと心温まるコンサートで良かったです!
↓ おまけ ↓
posted by shindy at 09:33|
Comment(0)
|
日記