奈良では6月恒例の「ムジークフェスト」が今年も始まりました。
日曜日には奈良公園の春日野園地で、これまた恒例の大規模野外吹奏楽イベント「あおぞら吹奏楽」が開催されていたのですが、シンディの人たちはそれには目もくれず、奈良国際フォーラム(昔の新公会堂)で開催された「ドイツビールの夕べ〜エーデルワイスカペレwithマリア」に集合していました(笑)。
最近、オクトーバーフェストというドイツビールのお祭りが日本中で開催されてますが(元々はドイツの収穫祭)、それにハマったシンディのメンバーがいて、激しく踊ったり民族衣装着てスタッフと間違われたり、甚だしい場合は舞台に上がってドイツ人のバンドと一緒に演奏したりする事態になっています(もちろんごく一部の人ですが)。
そうこうするうち、知り合いになった日本人のドイツ民族音楽グループ「エーデルワイスカペレ」(プロの方々です)のみなさんから「じゃあ今度、一緒に演奏してみようか!」と言っていただけて、この日はシンディの有志の(物好きな)人たちがいそいそと集まったのです!
あいにくの雨で、屋内のステージとなってしまいましたが、彼らの本物の素敵なステージの後で、おもむろにシンディの人たちも楽器出して一緒にマーチなどを共演しました!
すごい人だかりです。
指揮はいらん気もしますが・・・
楽しかった!
エーデルワイスカペレのみなさんとマリアさん、ほんとにありがとうございました〜!
お邪魔しました。
posted by shindy at 21:35|
Comment(0)
|
日記