2009年10月27日

というわけで…

たまたま同じような色の服を着てた二人と、コンクール写真を見あさる人たち。
通常練習後の特に意味のない写真です(笑)。
RIMG0538.JPGRIMG0551.JPG
posted by shindy at 00:08| 日記

2009年10月26日

メリーウイドウ通信5

というわけでついにふたかみ市民オペラの方々と合同練習。
緊張しました☆
なんせシンディはまだ楽譜も全部揃ってない状態で、大半の曲がまだまだま練習不足。

オペラのみなさんにはご迷惑をおかけしたかもしれませんが、これからがんばりますのでよろしくお願いいたしま〜す!!
RIMG0544.JPGRIMG0548.JPG
posted by shindy at 19:23| 日記

2009年10月24日

おまけ!

桂九雀さんが上方落語協会復帰後、初めて繁昌亭で開催された自主公演「九雀の噺」終演後の一枚です。
客演されていたコント赤信号の小宮さんも写っています☆
RIMG0534.JPG
posted by shindy at 11:07| 日記

2009年10月21日

ブラスエイド2009

今年もシンディはブラスエイドに出演します☆
吹連主催の一般バンド・フェスティバルです。
今年は過去最大の10バンドが登場。
もちろんゲスト司会は、国木田かっぱさん。
シンディは、歌手の西浦達雄さんと今年も共演します。
お楽しみに!!
[BRASS AID2009]
11/15(日)13時開演
橿原文化会館大ホール 入場無料
RIMG0539.JPG
posted by shindy at 10:29| 日記

2009年10月19日

「そうだろう…」

西浦達雄さんの名曲「そうだろう…」のアレンジが出来上がって来たのでさっそく音出ししてみました☆
すごく感動的な曲なはずなのですが、すごく調が難しい!!
でも11/15のブラスエイド2009ではいい共演が出来るよう頑張ります!

もう一枚は、フルート男2名の写真です(ボケてますが…)。
フルートに男性2名って珍しいんじゃないでしょうか??
RIMG0540.JPGRIMG0537.JPG
posted by shindy at 20:12| 日記

2009年10月14日

メリーウイドウ通信4

楽譜は届かないけど一日でも早くオペラの雰囲気に馴染もうと、ふたかみ市民オペラの練習を見学に来たクラパートの人たち。
研究熱心でえらい!
この日は特に、主役級の歌手だけを集めた特別練習でしたので、その歌声には格別のものがありました。
見学した人たちもかなり驚いたそうです・・・

ちなみに左の方はダニロ役の細川さん(福島代表ではありません… )右がツェータ役の篠原さんです。
二人とも素晴らしい歌声です。
RIMG0531.JPGRIMG0529.JPG
posted by shindy at 10:43| 日記

2009年10月13日

今日は大忙し☆

朝9時に白鳳女子短期大学に集合して合同練習です。
今年から福島代表が、白鳳短大の吹奏楽部も指導しているのですが、人数が足りないとのことで文化祭での演奏をシンディもお手伝いすることになったのです。
短大の人たちだけでなく、天理楽器でやっている平日練習バンド「ウインズ悠々」の方々も一緒です。
朝から元気いっぱいに合奏☆
(楽器もピカピカの新品!)
RIMG0513.JPGRIMG0515.JPG
posted by shindy at 19:14| 日記

お次はメリーウイドウ

午後からは文福センターに移動して懸案となっているメリーウイドウの練習です。
アレンジの仕上がりも遅いのですが、演奏練習も不足気味で大変・・・

焦りながらも猛練習!
RIMG0516.JPG
posted by shindy at 18:51| 日記

残業!!

メリーウイドウの合奏はまったく時間が足りず、普段はクラのパート部屋に使ってる場所に移動して合奏続行!

もういい加減疲れてきました(苦笑)
RIMG0523.JPGRIMG0525.JPG
posted by shindy at 18:49| 日記

最後にやっと

通常の練習(合奏)です。
これが終わったのが21時。
指揮者含め、全部参加した人12時間にわたり吹奏楽漬けの一日になったのでした。

あ〜しんどかった・・・
RIMG0526.JPGRIMG0527.JPG
posted by shindy at 18:47| 日記