2008年08月27日

練習再開♪

普通大きなイベントが終わるとガクっと参加人数が減るものですが、なぜかいっ〜ぱ
いでした。
しかも入団希望者も何人か…
なんだかうれしいですね!

で、2週間ぶりの合奏はなぜか「プレスリー」!?でした。

写真は早速送られてきたコンクールの写真を貪るように見るメンバーです(目線が違
う人もいますが…笑)。
RIMG0042.JPG
posted by shindy at 15:36| 日記

2008年08月23日

バンドジャーナル9月号

今発売中のバンドジャーナル(音楽之友社)P90に、シンディの20周年記念スト
ロベリーコンサートvol.14の様子が詳しくルポされています!
その前の方のページでは東京交響楽団を指揮する佐川聖二さんの記事や、奈良のママ
さんブラス2団体が高校野球の開会式で演奏した記事などもあり、なんだか妙に親近
感の涌く(?)号となっております。
ぜひお買い求めのうえ(!)、ご覧くださいね☆
RIMG0035.JPGRIMG0037.JPG
posted by shindy at 10:07| 日記

2008年08月20日

☆バーベキュー大会☆

急遽決まったわりには沢山集まりました☆
先週までの猛練習(?)とは打って変って、楽しくなごやかに終了。
やたら凝った料理も登場しましたね?!

さあ一週休みましたが、また土曜日から練習再開です!
シンディではただ今TpとバスClを大募集中!
バスClは楽器をお貸しすることも可能ですよ。
RIMG0031.JPG
posted by shindy at 08:47| 日記

2008年08月15日

おまけ。

コンクール、シンディと同じ日に実はサックスの高橋さんが指揮者として高校J組に
参加していました。
2校の合同なのに、同部門最少の13名での出場。
100名近いバンドが何団体も出てる中、結果は見事「銀賞」。
お疲れ様でした…。
写真は本番終えてすぐのショットです。
 (その後、シンディの本番にも乗りました。お疲れさま!)
RIMG0006.JPG
posted by shindy at 10:00| 日記

2008年08月14日

♪奈良県吹奏楽コンクール♪

さて当日です。
朝から三々五々集まって、音出し。
そして合奏です。
シンディには珍しく、なんだかピーンと張り詰めた雰囲気。
と思いきや、いつものような笑いもたくさんある合奏でした。
(どっちやねん!)
CIMG0320.JPGCIMG0312.JPG
posted by shindy at 11:11| 日記

移動です。

今年は出番が早いので、すぐに合奏を終えて奈良県文化会館へ移動開始!
なんかアっと言う間ですよね。
RIMG0005.JPG
posted by shindy at 10:59| 日記

暑い・・・

さて今年は無事トラックも到着し、着替えも済ませてホールに集合しました。

今年は久々に大人数なので、移動も音出しも大変。
外も中も暑過ぎて、冷房も全然効きません(!)。
RIMG0007.JPGRIMG0008.JPG
posted by shindy at 10:57| 日記

袖での最終待機

前のバンドを聴いてるこの時が一番緊張しますよね・・・

しかし真っ暗で何もわかりません(苦笑)。
RIMG0012.JPG
posted by shindy at 10:52| 日記

本番終了!

大きなトラブルもなく、無事演奏終了☆
で、記念写真です。
今年は新メンバーが多かったのですが、みんな一様に「シンディ初コンクール」に満足そう。
RIMG0014.JPG
posted by shindy at 10:48| 日記

というわけで…発表。

結果は「金賞」。だけど代表ならず。残念・・・
でも、またまた「めっちゃシンディって感じだった!」とか「一番楽しかった!」と
か「指揮がおもしろかった(?)」とか、うれしい感想をたくさん戴きました。
ありがとうございました☆
しかし「一番上手な演奏だった」と言われるのは、いつの日なのでしょうか(笑)。
変な自由曲(?)「ヴィジルス・キープ」ともお別れで、ちょっと寂しい・・・

でもよく練習したし、本番も楽しかったし、良いコンクールでしたね!

というわけで、「乾〜杯!」。
みんな、お疲れでした〜
 (ちなみにシンディの宴会はそんなに激しくないです)
CIMG0334.JPG
posted by shindy at 10:45| 日記