2月14日(日)は某楽器店スタジオにて、
前日Osaka Shionの指揮をされた
西村友さんに来ていただき特別練習となりました!!!
御多忙&お疲れのところ、本当にありがとうございます!!!
超御機嫌音楽会でやる
「僕らのインベンション」と
「春の猟犬」をみていただきました!
「僕らのインベンション」を作曲した宮川彬良さんと西村さんは
よくビリヤードをしたりするほどの仲良し

実はこの曲も、下書きの段階で西村さんに意見を聞いたりしていたそうですよ。
アキラさんがこの曲を作曲したときに伝えたかったこと。
・音楽本来の「所作」の美しさを、改めて大事にしてほしい。
・楽譜には書かれていない「様式美」を音楽で表現してほしい・・・
だ、そうです。
とっても高度な要求ですね・・・!!!!
「春の猟犬」は西村さんに苦笑されましたww
「みんながこの曲が大好きなのはよーーーく分かった!!
けど、吹き過ぎだよっ!!!!」(一同爆笑)
その後はいろんな例え話をされつつ、
これは音量の記号じゃないんだよ、どういう表現をするかだよ。
音の長さを変えるだけに何の意味もない、どういう音楽なのかってことだよ。
色んな表現を使って、持てるものを駆使して、
パレットからどの色を使うのか、演奏で表現してみよう!
と熱いご指導をいただき、目からウロコ・・・・


西村さんの言葉にはいつも「ハッ」とさせられます。
終始笑いの絶えないご指導、本当にありがとうございました!
この日はバレンタインデー!ということで・・・
シンディから西村友さんへチョコ贈呈

(しっかりカメラ目線

いただきました(笑))
posted by shindy at 15:05|
Comment(0)
|
日記